2023.11.26(SUN)
【it’sセミナー】
セラピストを対象として
カラダの診かた・整え方・動かし方
【自費で診るために抑えるべき極意】を惜しみなくお伝えしていきます。

it'sセミナー様々な分野の方から
推薦の声頂きました。
北京五輪10000m
陸上日本代表
プロ縄跳びプレーヤー
競輪
独立リーグ野球
のアスリート
医師・東大OBのお墨付きのセミナーです!
まだ間に合います。
とにかく根拠ある技術を身につけて戦いましょう!
身体の使い方指導は初期投資はなく場所と知識で勝負出来ます!
以下に当てはまる先生は参加検討してください
◽️ 5年に変わらない施術を繰り返してる
◽️スポーツ選手を診る手段がマッサージのみになっている
◽️SNSの情報のみを参考にトレーニング指導をしている
◽️リピート率が50%を割っている
まずは参加してみてください。
セミナー相場料金よりお安くしてます!
本セミナー主催はイマレ(株式会社iMARe)
@イマレ
は東京都日野市に本社があり以下の業務内容
【医療介護部門】
イマレ生活リハビリサポートセンター(デイサービス)
イマレライブ(デイサービス)
イマレ訪問看護リハビリステーション
イマレケアセレクト整骨院
【ヘルスケア部門】
イマレフィットネス
イマレリハコンディショニングセンター
iMedit(AI 体質分析をメインとした新規事業)
【スポーツ】
ジュニアアスリートクラブ・チームサポート
アスリートパーソナルトレーニング
スポーツ分野では
日本野球界のレベルの底上げに貢献することを目的とし、指導者を多角的視点を持ったプロフェッショナルへと育成する
【鈴木尚広のベースボールクリニック(TSBBC)】も開催
詳細案内
タイトル | 【it’sセミナー】セラピストを対象としてカラダの診かた・整え方・動かし方【自費で診るために抑えるべき極意】を惜しみなくお伝えしていきます。 |
---|---|
実施日時 |
2023年11月26日(日) 13:00~16:00 |
定員 | 15人 |
対象 |
セラピスト国家資格保有者 (理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師) スポーツ関係者 (アスレティックトレーナー・運動指導員など) 整体師 |
料金 | 8,500円 |
その他 | 本セミナー担当は佐々木潤也 以下は自己紹介 【経歴】 ▫️北海道ハイテクノロジー専門学校 柔整師学科卒業 ▫️柔道整復師(国家資格)資格取得16年目 延べ施術件数5万人以上 ▫️函大有斗高校硬式野球部出身(平成12年卒) 【実務経歴】 ▫️都内整形外科→横浜市整骨院院長→都内デイサービス施設管理者→都内コンディショニングセンター長 ▫️現在 東京都整骨院院長・コンディショニングセンター長(開設3年目) 【アスリート介入実績】 ▫️野球 NPB 社会人 独立リーグ (神奈川・群馬・福島・栃木・高知) ▫️日本代表Jリーガー(浦和レッズ・FC東京) ▫️女子サッカー選手(なでしこリーグ) ▫️柔道・陸上選手(オリンピック日本代表) ▫️総合格闘家(RIZIN・UFC・DEEP・修斗・パンクラスなど) ▫️競輪選手(S級・A級) ▫️プロなわとびプレーヤー(24時間なわとびギネス記録更新時コンディショニング帯同)など 地域住民からトップアスリートまで幅広く対応 保険施術から自費・身体の使い方まで一貫して指導 流行りに乗らない 無理な予約強要をしない事がポリシー 根拠に基づく施術対応で 自費患者のリピート率が80%!!! ノウハウお伝えします! |
連絡先 | 佐々木潤也 090-5987-1796 |
関連リンク | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdvsGNSBVjKQnf_ZivhiHVdYrl7IdIG0cRLmzsOD2u2DzqtA/viewform |
情報掲載日:2023/11/14
こちらのイベントへの参加は
締め切られました